※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

前世ではアラサー喪女だった私が、乙女ゲームの令嬢に転生してしまった。よりによって、悪役令嬢に。
このままだと、断罪イベントで追放されてしまう。それを避けるために、できるだけおとなしく過ごそうとしたのに……。
絵がすごくきれいで、テンポもいいです。
原作は「小説家になろう」で連載していたもの、そのコミカライズ作品です。
ブックライブ、ebook japan、ピッコマ、LINEマンガなどで連載されています。
【作品情報】
・著者:十夜 / 宵マチ / さくまれん / 汐乃シオリ
・ジャンル:恋愛
・出版社:スクエア・エニックス
※毎日回せるクーポンガチャで割引あり
ルチアーナ・ダイアンサス
侯爵令嬢、ゲームの中の悪役令嬢で断罪される運命を回避しようと奮闘中
サフィア・ダイアンサス
ルチアーナの兄19歳、3年Bクラス
エルネスト・リリウム・ハイランダー
王太子18歳、2年Aクラス
カール・ニンファー
隣国の第2王子17歳、2年Aクラス
ラカーシュ・フリティラリア
筆頭公爵家の嫡男19歳、エルネスト王太子の従兄弟、2年Bクラス
ルイス・ウィステリア
代々強力な魔力を持つ公爵家の3男15歳、1年Aクラス
ジョシュア・ウィステリア
ウィステリア公爵家の嫡男、陸上魔術師団・師団長
セリア・フリティラリア
ラカーシュの妹
・アラサー喪女、「魔術王国のシンデレラ」という乙女ゲームの中に転生し、ルチアーナとなった
・ゲームの中では、ヒロインをいじめて断罪され、追放される運命
・ラカーシュは「一人っ子」設定だったのにセリアという妹がいた
・兄の力を借りてフリティラリア家の誕生祭に参加する
・ラカーシュにセリアが危ないと警告するも信じてもらえない
・ヘビの魔物に襲われ、ラカーシュ、サフィアは一緒に戦い、ルチアーナとセリアを守ろうとする
・ルチアーノは魔法使いだった!?
※毎日回せるクーポンガチャで割引あり
ゲームではボイスもなかった、ルチアーナの兄・サフィア。この人が、すごくいいです。
めちゃめちゃ遊び人で、軽薄なんだけど、たぶんそれは表面上のことで、妹想いの優しい人だし、魔術力も半端ない。
しかも、イケメン&イケボ。しかも、魔術がすごい!
できる男ですよ、サフィアは。どこまでもふざけてるんだけど、頼れる男。
さて、ラカーシュが脚に障がいをおい、セリアが命を落とすことになった事件を回避すべく、誕生祭に参加したルチアーナ。
予定通り魔物が出てくるんだけど、サフィアの活躍と、ルチアーナ自身の活躍で魔物を撃退していきます。
ラカーシュは火、サフィアは水。
サフィア、めちゃかっこいいです。他のキャラじゃなくて、私はサフィア推しです。
この世界は「魔術」が使える人が強い。魔法ではなくて。
だから、「魔法陣」ならぬ「魔術陣」を使うのですが、お兄様、上級魔術まで使えるの!!すごい!!
ルチアーナは、魔力も大したことないし、元のキャラならさっさと逃げるのでしょうが…ここは逃げてられないと、一緒に戦います。
戦いの中で、魔法の才能を開花させるルチアーノ。魔術ってのは、属性、ナンバリング、魔術名が一致しないと発動しないのですが、ルチアーノが使ったのは、「風魔術、風花」。
ナンバリングがないのに発動したってことは??
ユグドラシルの魔法使いなのか?
というところで、1巻終わりです。
セリアもラカーシュも、ルチアーナを警戒していたくせに、戦っている様子を見てすっかり惚れ込んでしまいました。
これが溺愛ルートの1つですね。
ルチアーナとサフィアのやりとりも面白くて、2巻も期待できます!

